この記事では、
- グリーンスプーンのスムージー口コミ
- グリーンスプーンのスムージーの体験レビュー
- 料金
- メリット・デメリット
を、分かりやすく説明しています。
グリーンスプーンのスムージーっておいしいのかな?
賞味期限はどの位もつのかな?
「今夜くらべてみました」「ハナタカ」でも紹介された、グリーンスプーン!
飲んでみたくなって、注文してみました!
味は美味しくて飲みやすかったです!
賞味期限は冷凍保存で半年くらい持つよ!
GREEN SPOON(グリーンスプーン)のスムージーは、新鮮な野菜や果物を瞬間冷凍したスムージーです。
芸能人でも、さっしーやフワちゃんも愛用していています。
カラダの悩みや生活習慣から、今自分に必要な栄養素を無料診断でチェックが出来ます。
なので、
- 自分に合ったスムージーを飲みたい人
- 健康意識が高い人
- 毎日忙しい女性
- ダイエットをしたい人
- 疲れがたまっている人
- 野菜不足な人
におすすめです。
グリーンスプーンの購入方法を詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧下さい⇩

それでは、今回はグリーンスプーンのスムージーの口コミ調査と体験レビューをします!
より分かりやすく説明するのに画像と一緒に紹介しますので、最後までお付き合い頂けると嬉しいです。
GREEN SPOON(グリーンスプーン)の口コミ
まずは、グリーンスプーンのリアルな口コミをTwitterから紹介します。
友達がやってて気になりすぎて。冷凍された果物や野菜が届いて、それを自分でスムージーに。高いけど自分ではこんなに野菜入れられないから意識高い風低い私にはありがたい。(誰からもお金もらってません)(家の壁見せたいだけ) pic.twitter.com/fv2fNzv2iT
— 指原 莉乃 (@345__chan) April 14, 2020
私はいま、ベランダでスムージーを飲んでいます!!!もうこれは完全にLAの女です!!!Good afternoon!!!!!!! pic.twitter.com/esTMNzhXtM
— フワちゃん FUWA (@fuwa876) September 8, 2020
パーソナライズドスムージー「GREEN SPOON」が絶好調らしい。
— みる兄さん(マーケの人ときどき二児のパパ) (@milnii_san) May 28, 2020
アンケート答えて自分に合ったスムージを届けるサブスクのブランド。管理栄養士×料理家のこだわり。目を引くパッケージのイラスト。相場を意識した価格帯。売れる要素がきっちり。https://t.co/yf9rS7G2Y5 pic.twitter.com/ezxOxOvPKH
最近の朝ごはん
— マミ子 (@otomeme133) September 17, 2020
今日のグリーンスプーンは美味しかった🍠
グリーンスプーンない日はとりハムとたまごと飲み物だけだけど、バナナなど冷凍にして毎日スムージーやりたい気分⚆.̮⚆ pic.twitter.com/hxO2DLnRuM
昨日は飲んだし食べたので、グリーンスプーンというお高い貴族の食べ物を頂きました(笑)
— みつこ (@mitsukosanmarry) July 30, 2020
そこそこ高くて続けられないだろうけど、スムージー飲んでます!みたいな素敵女子を装いたい時にいい(笑) pic.twitter.com/qEbELIYMZY
おうちごはん~💓
— きら@ダイエットあと-8kg (@kirakira48kg) July 17, 2020
🌞おひるごはん
青の洞窟のボロネーゼに
チーズとナスとブロッコリー
グリーンスプーンの新作スムージー!
めちゃめちゃ待ってたよ~
豆乳で割って無糖ヨーグルト足して
ピンクと白でかわいい🌺 pic.twitter.com/qWGnL7Y4nn
5月に注文して人気のため今月から開始のグリーンスプーンのスムージーが届いた!このパッケージの可愛さよ🥰 pic.twitter.com/FrqEgrhalF
— みーまん🤟🏻🌴🍑🤟🏻 (@Ot25Prima) June 21, 2020
自分でスムージー作るのめんどくさくなって、先輩が紹介してたこの一食分小分けになって冷凍されてるグリーンスプーンってゆうサブスク頼んだんだけど、初回分が届いた。値段高いけど、冷凍庫埋まったけど、めっちゃ楽やし美味しい。続けよかな。https://t.co/ldkbMimdWx#リアル一人暮らしメシ pic.twitter.com/zNJvW5QMAD
— ど (@sensonpeki) June 7, 2020
Twitterからの口コミをまとめるとこんな感じでした!
グリーンスプーンは、サブスクリプションで毎月届くサービス。
結構イイお値段です。
ただ、値段が高いけど1度試したい!という人もいますよね?
そんな方は、単品4個入りから購入できます。
料金について詳しくは、後程紹介します。
パウチだと5%OFF!グリーンスプーン公式サイトでチェックしてみる
GREEN SPOON(グリーンスプーン)の体験レビュー

グリーンスプーンの商品の内容・注文方法・解約方法・料金について詳しくまとめた記事は、下記から読めます。
それでは、体験レビューをします!
今回お試しで単品4個を注文しました!

公式サイトから注文して、約1週間程度でヤマト運輸での配送で届きました!
白い箱に「@GREENSPOONJP」と書いてあります。
箱を開けるとこんな感じでーす!
ジャジャーーン!

箱の中身は、注文したスムージー4つとGREENSPOONのパンフレット類が入っていました。

おーーーー全部、オシャレ!!!
カップの紹介

今回私が注文したスムージーの種類は、
- Cheer UP
- Akogare
- Very Berry
- Mike Neco
の4つです。
カップ(容器)は、紙で出来ています。
イラストもネーミングもカワイイ♡
フタを開けるとこんな感じです!

カラフルで、オシャレ~!
早く飲んでみたいーーーー!
カップの裏には、賞味期限が書いてあります。

届いたのが2020年9月で、賞味期限は2021年の4月。
冷凍庫で、半年以上は保存できます。
冷凍庫に入れるとこんな感じです!

カップの大きさが、
高さ10㎝×直径10㎝だから、冷凍庫に入れると結構場所とるな…。
今回は、4個だけどサブスクプランで注文すると8個…。
冷凍庫のスペースが気になる人は、パウチ(カップの1/3の薄さ約40㎜)も販売しているので、そちらの方が場所を取らないのでおすすめ!
【サブスクリプションプラン】(毎月配送プラン)
- 毎月8個
- 毎月12個
- 毎月20個
【単品プラン】
- 単品4個
- 単品8個
どのプランも、カップかパウチが選べます。
購入方法は、下記の記事にまとめてあります。
冊子の紹介

グレーの冊子は、下記の内容が書いてあります。
- 商品説明
- サービスについて
- 作り方

みどりの冊子は、下記の内容が書いてあります。
- スムージーの種類別の説明
- 利用している材料や栄養素の説明

スムージーノートは、スムージーを飲んだ感想や評価、なにと混ぜて作って飲んだかをメモできるノートです。
こうやって記録しておくと、次に頼む時に便利だよね!
裏には、付属のシールを貼る所があります。

サブスクリプションプランで購入すると、回数に応じてオリジナルグッズ&スペシャル特典プレゼントがあります。
このノートのシール帳に貼っていくと、プレゼントがいつもらえるのか把握できるよ!
3回目 オリジナルスムージーボウル
4回目 サブスク5%OFF
5回目 サブスク5%OFF
6回目 オリジナルトート+サブスク5%OFF
7回目~サブスク10%OFF
グリーンスプーンのスムージーを作って飲んでみよう!
それでは、お待ちかね!
スムージーを作ってみましょう!
・スムージーキット
・お好みの飲み物(水・牛乳・豆乳など)
・ミキサーまたはブレンダー
まずは、スムージーの作り方を紹介するね!
-
STEP1カップの中に好きな飲み物を入れるカップの中に水・牛乳・豆乳など好きな飲み物を、食材が浸る程度いれる(量:150㏄~200㏄)
-
STEP2カップの中でまぜるカップを軽くもみほぐし、ミキサー(ハンドブレンダー)に移しかえる
-
STEP3ミキサーで混ぜる60秒程度ミキサー(ハンドブレンダー)にかけ、完成したスムージーをカップに戻して完成
HOTで飲みたい場合
完成したスムージーを耐熱カップに移し替えてレンジで600Wで1分30秒温めて飲めます。

うちは、ミキサーがないからブレンダーで作ったよ!
作り方は、簡単だからお子さんと一緒に作っても良いよね!
ちなみに、私が愛用しているブレンダーは下記の物です。
安いけど3年以上使ってます!
よかったら、参考にしてみてね!
\私が愛用しているブレンダー/
Very Berry

イチゴとブルーベリーの爽やかな酸味に、チアシードのつぶつぶ食感が感じる甘すぎない大人スムージー!
効果…疲労回復・寝不足
エネルギー…120㎉
カロリーもおさえられえいるから、置き換えダイエットにも最適だよね!
・いちご
・ブルーベリー
・チアシード
・トマト
・レモン果汁
・ロメインレタス
・りんご
・アガベシロップ
【主な栄養素】
ビタミンC・ビタミンE・クエン酸・アントシアニン
【アレルギー】
りんご
中身が分かりやすい様に、お皿にだしてみました!

色は、赤と紫と緑
イチゴとブルーベリーが多めです。
今回は、牛乳200CCで作ってみました!

紫色のスムージーが完成!
美味しそう!!!!
コップは、焼酎用グラスです。
結構、量があります。
飲んだ感想は、
おいしいーーー!
デザート感覚で飲めます。
私が好きな味!
ただ、ロメインレタスがうっすらといるのが気になる!
飲みやすくて、ヨーグルトにかけて食べても良さそう!
Mike Neco

「Mike Neco」は、オレンジとマンゴーのフルーティーな味わいに玄米フレークに甘さのスムージー。
効果…疲労回復・ストレス過多
エネルギー…149㎉
・オレンジ
・マンゴー
・玄米フレーク
・アスパラ
・かぼちゃ
・マッシュルーム
・カカオニブ
・アガベシロップ
【主な栄養素】
ビタミンB1・ビタミンC・クエン酸・ビタミンE
【アレルギー】
オレンジ・玄米フレーク(小麦・大豆)
こちらも中身が分かりやすい様に、お皿にだしてみました!

色は、黄色に緑で、オレンジとマンゴーが多く入っています!
今回、水200CCを混ぜて作りました!
ワクワク!
黄色いスムージーかな~?
ジャジャーーン出来上がりは、こちらです!

黄緑のスムージーが完成です!
飲んだ感想は、
野菜の味!
匂いがアスパラが強めかな~!
だけど、フルーティー!
野菜が苦手な人は、おすすめできないかも…。
Cheer up

マンゴーの甘味とレモンピールの酸味が、爽やかにミックスされた酸味強めなイエロースムージー
効果…肌の悩み・ストレス過多
エネルギー…159㎉
・マンゴー
・輪切りレモン
・黄パプリカ
・ビーポーレン
・アスパラ
・玄米フレーク
・アガベシロップ
【主な栄養素】
ビタミンC・ビタミンE・ビタミンA・アスパラギン酸
【アレルギー】
玄米フレーク(小麦・大豆)
では、こちらもお皿にだしてみましょう。

黄色多めです。
今回は、水200CCでスムージーを作ってみます。

黄緑のスムージーが完成しました。
どうかな~どうかな~♪
飲んだ感想は、
レモンが爽やかでおいしい!
匂いは、パプリカとレモン!
暑い日だったので、さっぱりしていて美味しかった!
Akogare

「Akogare」は、バナナをベースにイチゴのスッキリとした甘みにケールがほんのり香るさっぱりとしたスムージです。
効果…ダイエット・肉魚不足
エネルギー…142㎉
・ビーツ
・レッドキドニー
・ケール
・甘酒
・レモン果汁
・いちご
・バナナ
【主な栄養素】
ビタミンB6・ビタミンC・食物繊維・アミノ酸
【アレルギー】
バナナ
では、こちらもお皿にだしてみましょう。

バナナが多めに入っています。
今回は、HOTにも挑戦してみました!
200ccの牛乳と混ぜてスムージーを作り、カップに移し替えて電子レンジ600Wで1分30秒温めました!

マグカップに入っているのが、HOTです。
冷たい物と暖かいのを両方飲んでみました!
飲んだ感想は、
暖かい方も美味しい!
ただ、私は冷たいスムージーの方が好きかな~!
温めた方が香りと味が濃く感じました。
「Akogare」の味は、バナナ味でした!
バナナジュースが好きな人には、特におすすめ!
香りもバナナでした!
\私だけのスムージを診断する/
GREEN SPOON(グリーンスプーン)体験談:料金・購入方法・解約方法
グリーンスプーンのスムージーは、現在販売しているお店は、公式サイトのみです。
料金や送料はプランによって変わります。
プランは、サブスクリプションプランと単品プランの2種類あります。
サブスクリプションプラン料金
※横にスライドすると読めます。
個数 | カップ(税抜) | パウチ(税抜) ※5%OFF |
---|---|---|
毎月8個 | 900円/個 (7,200円) | 約855円/個 (6,840円) |
毎月12個 | 875円/個 (10,500円) | 約831円/個 (9,975円) |
毎月20個 | 840円/個 (16,800円) | 約798円/個 (15,960円) |
単品プラン料金
個数 | カップ(税抜) | パウチ(税抜) ※5%OFF |
---|---|---|
単品4個 | 950円/個 (3,800円) | 約903円/個 (3,610円) |
単品8個 | 925円/個 (7,400円) | 約879円/個 (7,030円) |
購入方法・解約方法
- 自分に合ったスムージー診断
- 数量を選択し、好きなスムージーを選ぶ
- 容器を選ぶ
- 注文内容確認
- 届け先入力
- 届け日・支払い方法を入力
- 確認し完了メールが届く
送料・購入方法・解約方法について
詳しくは、下記の記事にまとめてあります。
GREEN SPOON(グリーンスプーン)体験談:メリット・デメリット
グリーンスプーンのメリット・デメリットを紹介します。
メリット
- パーソナル診断で自分にあったスムージーキットが選べる
- 瞬間冷凍されているので、新鮮な食材が楽しめる
- 1回分に小分けされているのでカットしなくて良い
- 不足している野菜や果物が簡単にとれる
- 1回分のカロリーも少ないのでダイエットにもおすすめ
- 無添加で安心して飲める
デメリット
- 冷凍庫の場所をとる
- ブレンダーやミキサーの用意が必要
- 継続して買うには高い?
①冷凍庫は、カップの場合結構場所を取ります。
パウチも販売しているので、冷凍庫のスペースが気になる人はパウチがおすすめです。パウチは、カップの約1/3の薄さで収納しやすいです。
②スムージーを作るのに、ブレンダーやミキサーが必要です。
洗うのが結構手間ですよね?
また持っていない人は用意する必要があります。
ただ、ブレンダーやミキサーは、安い物ですと数千円で購入できます。
私は、ブレンダーを持っていますが料理にも使えるので1つあっても良いかと思います。
私の持っているブレンダーは、1台4役のブレンダーで5千円以下の物ですが、3年以上使っています。
参考までに、下記が私の愛用しているブレンダーです。
③継続して買うには料金が高い?
確かにグリーンスプーンのスムージーは、料金が高く感じますよね?
1個あたり840~950円となります。
私も、始め調べた時に「高っっ!」と思いました。
ただ、グリーンスプーンのスムージーは、
・こだわりもった素材
・スーパーフードも入っている
・しっかりと栄養がとれるように瞬間冷凍されている
不足しがちの、野菜や果物がとれます。
私は1番の節約は健康であると思っています。
忙しくて、毎日コンビニのお弁当やインスタントばかりで、体を壊してしまい、病院代や会社を休んでお給料が減る事を考えれば、少し高くてもしっかりと栄養を摂って、日々元気に過ごしている方がよっぽどお金を使わず節約になります。
それでも、高い!でも1度は試したい人は、単品4個から購入できます。
購入する時は、パウチを選ぶと5%OFFになります。
GREEN SPOON(グリーンスプーン)体験談:まとめ
今回は、グリーンスプーンのスムージー単品4個セットを試してみたので体験レビューをしました!
カロリーが少ないのに、美味しいしボリュームも栄養もあるので置き換えダイエットにおすすめだな~と思いました!
私も今回、置き換えで飲んでいました!結構量があるので、腹持ちもよかったです。
値段が、高いけど試してみたい!そんな人は、単品4個セットのパウチで買うと1番安く買えます。
パウチは5%OFFで、冷凍庫の場所も取らないのでおすすめです!
私も、次に頼むならパウチにします!
よかったら、参考にしてみて下さい。
関連記事
こちらの記事もよく読まれています。
【グリーンスプーン】30代女性におすすめ!値段は?どんな効果?
30代女性の挑戦!プレズオンラインダイエットでどの位痩せた?
KAMIKA(カミカ)シャンプー販売店!一番安いのはどこ?2020年
Rcawaii(アールカワイイ)30代でも大丈夫?評判・口コミ