この記事では、
- 婚活女性がおデブだと本当に不利なのか?
- 自分はダイエットが必要が調べる方法
- 30代女性のおすすめダイエット方法
この3点について分かりやすく書いています!
婚活を始めたけど痩せた方がいいかな?
私の体系は、太ってるのかな?
ダイエットはしたほうが良いのかな…。
婚活は、「見た目」で相手を選ぶ事から始まります。
はっきり言って、おデブは不利!
婚活は痩せている女性の方がモテます!
「見た目で判断して欲しくない!」
「太っている人も幸せな結婚をしている人もいるじゃん!」
この様に思う方もいますよね?
でも世間では、どちらかというと太っている人よりは痩せている人の方がモテます。
特に、婚活では「人柄を重視します」とアピールをしていても、たくさんの相手の中からまずは、プロフィール写真を見て会うかどうかを決めます。
結果、見た目がとっても重要になります。
でも、安心して下さい。
この記事を読めば、
婚活で痩せている人がどれだけ有利なのか?
あなたがダイエットが必要な体型なのか?
が分かります。
これを知っているだけで、あなたは他の婚活女性よりも一歩リードしています!
さらに、ダイエットが必要だと分かったら、30代女性におすすめなダイエット方法も合わせて紹介しています。
実は、私も数か月前からダイエットを始め今-7㎏以上痩せました。
しかも、NG食なしで簡単な筋トレで!
何をしても長続きしないズボラの私でも成功したダイエット方法です!
それでは、最後までお付き合いください。
私が自宅で出来るオンラインダイエットでどれだけ痩せる事ができたか知りたい方は下記の記事をご覧ください⇩

婚活女性がデブだと不利な理由

婚活で男性と出会うには、まずはプロフィール写真と内容を見て会うかどうか決めますよね?
顔のシミが気になる人はお化粧でカバーできますが、太っていると体形をカバーする事は難しいです。
また、太っている人は、だらしない生活をして不健康な印象を与えます。
太っている人がどのような第一印象を相手に与えるのかを紹介します。
- 自己管理ができない人
- だらしない生活
- 乱れた食生活
- 清潔感がない
- 不健康に見える
- 自分に甘い
太っていて不健康なイメージを相手に持たれてると魅力を感じるのは難しいです。
逆に痩せている人のイメージを紹介します。
- 年齢よりも若く見える
- キレイ・カワイイ・魅力を感じる
- 姿勢が良い
- 健康的
- 清潔感がある
太っている人よりもイイ印象を与えます。
婚活は、見た目がとっても大切です。
実際、太っていて婚活が上手くいかなかった人が、ダイエットをし痩せたら、印象がガラリと変わり、男性からの申込みも増え婚活が楽しくなったという話もあります。
ぽっちゃりさんは、ダイエットをおすすめします。
太っているとプラスになる事は、ほぼないです!
痩せると、オシャレも楽しめるしプラスになる事が多いです!
素敵な男性と結婚する為に、今が1番ダイエットを頑張る時期だと私は思います。
忙しい人でも出来る、自宅ダイエットについて気になる人は下記の記事をご覧ください。⇩

自分はダイエットが必要?3つのチェック方法

自分の体型がダイエットが必要なのか意外と分かっていない人が多くいます。
実は、私もそうでした!
まずは家族や友達、職場の同僚などの指摘を受け止めましょう。
周りから見ても痩せているのに、自分はもっと痩せなきゃと思う人もいます。
逆に、かなり太っているのに、ちょうど良い体形だと思いこんでいる人もいます。
そんな方の為に、自分はダイエットが必要なのか?必要ではないのか?を理解するポイントを3つ紹介します。
- 数字でチェック
- 鏡でチェック
- マイナートラブルでチェック
この3つをチェックして、自分がダイエットが必要なのか?必要ではないかを確認しましょう!
①数字でチェック

適正体重・BMI(肥満度)を調べましょう。
BMI(Body Mass Index)はボディマス指数と呼ばれ、体重と身長から算出される肥満度を表す体格指数です。子供には別の指数が存在しますが、成人ではBMIが国際的な指標として用いられています。健康を維持するためは日頃からBMIを把握することが重要です。
引用元:keisan生活に役立つ計算サイト
ここでは、数字を把握して自分は、太っているのか、普通なのか、それとも痩せているのかをチェックしましょう。
チェック方法はこちらになります。
- 適正体重とBMIを知ろう
- 自分の体重と美容体重・モデル体重を比較しよう
- 体脂肪率も知ろう
それでは、解説していきます。
適正体重とBMI(肥満度)を知ろう
まずは、適正体重とBMIを知る事から始めましょう。
体重と身長から計算できます。
- 適正体重 = (身長m)2 ×22
- BMI = 体重kg ÷ (身長m)2
BMI(肥満度)の計算基準は世界共通です。
しかし、肥満の判定基準は国により異なります。
下記の表は、成人の日本肥満学会の判定基準です。
BMI値 | 判定 |
---|---|
18.5未満 | 低体重(痩せ型) |
18.5~25未満 | 普通体重 |
25~30未満 | 肥満(1度) |
30~35未満 | 肥満(2度) |
35~40未満 | 肥満(3度) |
40以上 | 肥満(4度) |
※子供と妊婦さんは、参考にしないで下さい。
例えば、
・身長158㎝
・体重56㎏
の場合、計算すると、
適正体重→54.92㎏
BMI→22.43
BMIでは上記の表を見ると、普通体重に当てはまります。
適正体重よりは、+1.08㎏になります。
体重と身長を入力するだけで適正体重とBMIが分かるサイト
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732
こうやって計算で出すと、日本人の適正体重より+1.08㎏多いなら、少し痩せた方が良いんだな~と分かります。
自分の体重と美容体重・モデル体重を比較
もう一つ紹介します。
適正体重は、もっとも健康と言われる体重です。
範囲も広いです。なので、痩せてると言うと少し微妙…。
そこで、
美容体重、見た目がスリムな体重。
モデル体重、モデルや女優の様な体重。
を紹介します!
計算方法は、こちらです。
- 適正体重 = (身長m)2 × 22
(BMI指数が22で計算された体重) - 美容体重 = (身長m)2 × 20
(BMI指数が20で計算された体重) - モデル体重 = (身長m)2 × 18
(BMI指数が18で計算された体重)
例
身長158㎝だと。
・適正体重
BMI→22 体重→54.92㎏
・美容体重
BMI→20 体重→49.93㎏
・モデル体重
BMI→18 体重→44.94㎏
美容体重をまずは目指すとキレイで丁度いいかも!
今、私も目指していた数値です!
少し前にクリアしました!
身長を入力するだけで、適正体重・美容体重・モデル体重が算出できるサイト
https://keisan.casio.jp/exec/system/1483589124
体脂肪率で調べる
最後に、体脂肪率です。
体脂肪で調べるのも良いです。
- 体脂肪率(%)=(体脂肪の重さ(kg)÷体重(kg))×100
女性らしい丸みが欲しいなら、体脂肪率20~30%が程よい肉付けになります。
今、体脂肪計も安く購入できるので1台あると便利です。
タニタの体重計は、楽天人気NO1だよ!
・体重
・体脂肪率
・内臓脂肪
・BMI
が計れて、コンパクトでおすすめ!
体脂肪率やBMIがはかれるなら、わざわざ計算しなくても済むね!
②鏡でチェック

女性が太ったと気づきやすいのは、お腹・太もも・二の腕です。
鏡でのチェック方法を紹介します。
お腹
・ゴムの入ったスカートしかはけない
・ワンピースはお腹がポッコリ出ている
・座った時に下っ腹がでる
太もも
・膝の上に肉がのっている
・後ろから見るとお尻と太ももの境目が分かりずらい
・お尻の位置が下がっている
・脚が短く見える
二の腕
・肩が丸くなって姿勢が悪くみえないか
二の腕に脂肪がつくと姿勢が悪く見えます。
③マイナートラブル

最後にマイナートラブルからダイエットの必要性を調べる方法です。
・冷えやむくみ
・肩こり
・便秘
・関節痛
など、ありませんか?
体質や環境により要因はありますが、脂肪量が原因の場合もありえます。
この様なトラブルが出ているならば、生活の見直しをした方が良いかもしれません。
肥満の原因なのかもしれません。
最近忙しくて中々野菜がとれていないな~っと健康面が気になる方は、気軽にとれるスムージもおすすめです!下記の記事をご覧下さい⇩

30代婚活女性のダイエット方法

年をとると、痩せにくいと言いますが、実際30代になって痩せにくいと感じる女性は多いのではないでしょうか?
では、なぜ30代女性は痩せにくいのでしょうか?
理由は
20代と比べて活発な活動が減るので、消費エネルギーが減る
動かない事により筋肉が衰えるので、筋肉量が減り代謝が悪い
代謝が悪いので脂肪をエネルギーに使いにくい。その為中性脂肪になったり、体脂肪や皮下脂肪として蓄えやすくなる。
私も35歳だけど、20代に比べて体重も増えたし痩せにくいと実感している…
それでは、30代女性が痩せるのはどうしたら良いのかを紹介します。
- 食事の見直し
- 運動
- ダイエットを成功した時の自分をイメージしよう
30代女性のダイエット、バランスよく行う良いです。
きちんと3食食べて、きちんと運動、ストレスなく健康的に痩せましょう。
では、一つづつ紹介していきます。
私がやったダイエット方法を詳しく知りたい方は、ご覧ください⇩

①食事の見直し
まずは、自分の必要なカロリーを気にした事はありますか?
普段どの位のカロリーをとっているのか知らない人は多いと思います。
この1日の摂取カロリーにこだわりを持つと、食事内容に気を付けるので、食べ過ぎ防止になりダイエットにも効果があります。
基礎代謝の目安
基礎代謝は、何もしなくても使われるエネルギーの事をいいます。
最低でも、基礎代謝カロリーは摂取しないと、体が餓死モードになり痩せにくくなってしまいます。
人が1日に生きるためのエネルギー量は、1200㎉と言われています。
この1200㎉がだいたいの基礎代謝量になります。
実際、体を動かしているのでもっとカロリーは消費しています。
基礎代謝も含めた、1日の消費カロリーは以下の様になります。
1日の消費カロリー=体重(㎏)×30
例えば、50㎏の人の場合50×30=1500㎉を1日で消費しているという事になります。
なので、
・1500㎉以上摂取すれば太る
・1500㎉以下の場合痩せる
という事になると言う事です。
詳しい基礎代謝量を知りたい方は下記の計算式で算出できます。
女性: 9.247×体重kg+3.098×身長cm−4.33×年齢+447.593
基礎代謝量の計算できるサイト
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736
②運動
いきなり慣れないハードの運動をしても長続きしません。
まずは、筋トレやウオーキングから始めてみるのも良いです。
余裕がある時に1駅歩いてみる、エスカレーターを使わずに階段を使う事からスタートしましょう。
ウオーキングが慣れてきたら、ジョギング・水泳・縄跳びなど全身を動かすのも良いです!
③ダイエットに成功した時のイメージをしよう
潜在意識に「痩せている自分」を刷り込む事で、知らず知らずに食べる量が減ったり、間食をしなくなったり、運動がしたくなったりし、自然と痩せていきます。
・痩せている自分をイメージしましょう
・〇㎏痩せる!と紙に書き毎日見ましょう
・痩せていた時の写真があれば毎日見ましょう
ダイエット=失敗・リバウンド・辛いではなく、
ダイエット=成功・嬉しい・楽しい・幸せと潜在意識を変えると良いです!
私も、ダイエット始めた時、
スマホの画面に
「食べるのは一瞬の幸せ!
痩せるのは、一生の幸せ!」
にしていたよ!
これを見て、コンビニのスイーツ我慢してたよ!
婚活女性におすすめしたいオンラインダイエット!
- 仕事が忙しくて、ジムに通えない
- 自己流のダイエットをしたけど失敗続き
- 自分にあったダイエット方法が分からない
- 無理のない、ゆるいダイエットで確実に痩せたい
こんな悩みは、ありませんか?
そんな、ダイエットに悩んでるあなたに、おすすめしたいのがオンラインダイエットの「Plez(プレズ)」です!
「Plez(プレズ)」は、パーソナル型のオンラインフィットネスサービスです。
担当の講師が付き、LINEを通して食事法やトレーニング法のアドバイスがもらえます。
自宅で、確実に痩せたい人におすすめ!
私も2か月体験してダイエット成功したよ!
無料カウンセリングもしてるから気になる方はやってみて!
勧誘もなく、LINEやメールで出来るから気軽にして大丈夫だよ!
プレズの無料カウンセリングについてもっと詳しく知りたい方は下記をご覧下さい⇩

プレズの特徴は下記に通りです。
- 価格が他のマンツーマン指導のダイエットより安い
- ダイエット成功率95.7%
- 運動は週2回20分程度の筋トレ
- NG食なし(お菓子・お酒OK)
- 自分の生活スタイルに合わせてダイエットができる
- 担当講師に毎回報告するのでサボりにくい
- 口コミも良い
LINEで食事の指示が貰えるから、時間を選ばずダイエットが出来るよ!
あと、人に見られなくて良いしジムに通うより安いよ!
\ダイエット成功率95.7%/
公式サイト
https://diet-consul.plez.jp
そもそもオンラインダイエットってなに?種類はあるの?そんな方はこちらをご覧下さい⇩

婚活はデブは不利?まとめ
婚活中の女性は、痩せている人の方がずっと有利です。
自分は、大丈夫と太っている事を自覚していない方も多くいます。
そんな方は、一度
・数字でチェック
・鏡でチェック
・マイナートラブルでチェックして見てください。
一度、自分を見直して少しダイエットが必要かもと思う人は、
①食事の見直し
②運動
③痩せた時の自分をイメージ
してダイエットに取り組んで下さい。
あなたの、幸せな成婚を応援しています!!
\パーソナルジムの80%オフの料金/
公式サイト
https://diet-consul.plez.jp
こちらの記事もよく読まれています!
自宅でダイエットはプレズがおすすめ!これを読めば分かる!体験談
プレズのダイエット方法解説!食事指導・トレーニングの詳細公開!

にほんブログ村